2010年1月1日 先負 *元日 新年の幕開けの日。 年のはじめを祝う 国民の祝日。 1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定されました。 元日は晴れ、風が冷たく寒い1日でした 大晦日 伴工務店社長、恒例 […]
2009年12月30日 先勝 *取引所大納会 証券取引所での一年最後の立会い。 この日は午前中(前場)で取引を終了する。 かつては12月28日だったが、 証券業界の業績不振から少しでも営業日数を増やすために大納会が12月 […]
2009年12月28日 大安 曇り?晴れ?妙な天気でした *官公庁御用納め 官庁で、年末年始の休みの前のその年の最後の事務をとること。 1873(明治6)年から、 官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが法 […]
2009年12月26日 先負 *プロ野球誕生の日、ジャイアンツの日 1934(昭和9)年、アメリカのプロ野球との対戦の為、 日本初のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部(読売巨人軍の前身)が創立されたそうです。 今日も晴 […]
2009年12月24日 先勝 ご存知今日は *クリスマス・イヴ クリスマス(キリスト降誕祭)の前夜。 *納めの地蔵 1年で最後の地蔵の縁日。 今日も晴れ 皆さん、今頃はどんなイヴを過ごしているのでしょうか? 今日は 年明 […]
2009年12月23日 赤口 皆さんご存知だとは思いますが・・・ *天皇誕生日 天皇の誕生日を祝う 国民の祝日。 1933(昭和8)年、皇太子継宮明仁親王(今上天皇)が誕生した。 東京に親王生誕を知らせるサイレンが鳴り、 […]
2009年12月22日 大安 *労働組合法制定記念日 1945(昭和20)年、「労働組合法」が公布されました。 「労働組合法」は、労働者の団結権・団体交渉権・団体行動権等の保障について定めた法律で、 「労働基準法」「労働 […]
2009年12月21日 仏滅 *クロスワードの日 1913(大正2)年、『ニューヨーク・ワールド』紙が 日曜版の娯楽のページにクロスワードパズルを掲載。 1924(大正13)年にそれらをまとめて鉛筆附きの単行本としたもの […]