2009年8月28日 先負 快晴 残暑が厳しいです *気象予報士の日 1994(平成6)年、第1回の気象予報士国家試験が行われた 合格率は18%だったそうです 一級建築士も狭き門ですが、気象予報士も厳しいです 伴邸『我が […]
2009年8月27日 友引 快晴 実に、今日もいい天気でした *「男はつらいよの日」、寅さんの日 1969(昭和44)年、山田洋次監督・渥美清主演の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開 「フーテンの寅」が最初に登場 […]
2009年8月26日 先勝 今日も快晴 気象庁発表9月~11月天候3ヵ月予報が発表 晴れる日が多く、全国的に気温は高めと予想 秋雨前線の活動は弱いと・・・ *レインボーブリッジの日 1993(平成5)年、レインボーブリッ […]
2009年8月25日 赤口 晴れ 秋の気配を感じます *即席ラーメン記念日 日清食品が制定 1958(昭和33)年、日清食品が世界初の即席ラーメン 「チキンラーメン」を発売したそうです そんな昔から・・・チキンラーメン恐 […]
2009年8月24日 大安 快晴 *愛酒の日 酒をこよなく愛した歌人・若山牧水の1885(明治18)年の誕生日です 私もお酒は好きで、家で呑むより、どちらかというと外で呑む方がいいです 伴邸『我が家』の工事も残すところ、 […]
2009年8月22日 先負 快晴 今日も、じりじり暑いです *チンチン電車の日 1903(明治36)年、東京電車鉄道の路面電車が新橋~品川で営業を開始し 東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走ったそうです 『A邸外部ト […]
2009年8月21日 友引 曇り時々晴れ *献血記念日 1964(昭和39)年、それまでの売血制度をやめ、全ての輸血用血液を献血により確保する体制を確立するよう閣議で決定されたそうです 伴邸『我が家』新築工事 塗り壁「ダ […]
2009年8月20日 先勝 今日も快晴 *交通信号の日、三色信号設置の日 1931(昭和6)年、銀座の尾張町交差点(現在の銀座4丁目交差点)・京橋交差点などに 日本初の3色灯の自動信号機が設置されたそうです 前回も日記に […]