2009年8月26日
2009年8月26日 先勝
今日も快晴
気象庁発表9月~11月天候3ヵ月予報が発表
晴れる日が多く、全国的に気温は高めと予想
秋雨前線の活動は弱いと・・・
*レインボーブリッジの日
1993(平成5)年、レインボーブリッジが開通した
レインボーブリッジは、全長798m、主塔の高さ126m
水面からの高さが50mの東日本最大の吊り橋で
上層が首都高速道路11号台場線
下層が臨港道路・遊歩道と新交通システム(ゆりかもめ)の二層構造になっています
最近余程のことがない限り、「日記」は毎日欠かさず書くよう心掛けています
日記なので毎日書くのが・・・ですが
所要時間は、大体30分~1時間
以外に時間が掛かります
そして最近、かなりblog中毒になっているかと・・・
伴工務店のHPに訪れ、遊びに来てくださる方も 毎月増え続け
OBのお客様にも毎日読んでるよ・・・
楽しみにしてるよ・・・なんて言われると
休むわけにはいかなくなっており
嬉しい限りです
ということで本日も・・・
去年トステムTH大賞 リフォーム部門 地域優秀賞を受賞
させていただいたA様が・・・
朝、お見えになりました
先日の梨農家のA様とはまた別で
こちらのA様も梨農家です
A邸玄関ニッチ
蔵出し写真 個人的に気に入っている1枚です
こんなに?と思うほど
かご一杯の梨をいただきました
お礼に・・・
うちの社長が昨日、苦労して取ってきた、『ちたけ』を届けに
先程はありがとうございました
この立派なちたけ
うちの社長、どこに取りに行ったかは決して明かしませんが・・・
朝の暗いうちには出掛けていなくなってしまうので、近くではないと推定
かなり苦労して取ってくるようです
スーパーでこれだけのちたけを買うと
びっくりする値段します
ちたけは、県外の人はあまり食べないようで・・・
ナスと胡麻油でよく炒めてからツユを作り
つけうどんで食べるのが一番美味しい食べ方だと思います
だしがきいていて・・・いやぁ~、ホント美味しいです
伴邸『我が家』の表札
我が家で使用したカウンターの余りの杉無垢材
看板屋さんにオリジナルで書いてもらおうかと・・・
お礼に・・・でした