2009年8月28日
2009年8月28日 先負
快晴 残暑が厳しいです
*気象予報士の日
1994(平成6)年、第1回の気象予報士国家試験が行われた
合格率は18%だったそうです
一級建築士も狭き門ですが、気象予報士も厳しいです
伴邸『我が家』
工事も残りわずか
が、しかし・・・トラブル発生
トラブルその1
先日、コスト削減のため
うちで一番若手の職人さんに外部木塀の塗装をしてもらっていたところ
終わって片付ける時に・・・
塗料の缶を上から床にビシャ・・・
浴室の外壁にかかり・・・
外壁塗り替え終了
うちの職人がしたことなので・・・心のやり場がなく
補修工事代金も自分支払いです
せつない感じです
トラブルその2
昨日システムキッチンの取付
が、しかし・・・
給排水配管立ち上げの位置が・・・
間違っているため
工事中止です
設備工事会社にシステムキッチンの位置図とメーカーの承認図を
渡して施工してもらったはずなのに・・・
そしに、IHの200Vの配線
電気工事会社も設備配管に習って施工したため位置が・・・
お気に入りのキッチンの床タイル
2枚貼り替え
システムキッチン据付は
来週に延期
これまたせつない感じです・・・
トラブル発生・・・でした