2009年6月26日
2009年6月26日 快晴
今日も1日 かなりの暑さでした
今日6月26日は
*国土庁創設記念日
1974(昭和49)年、総理府(現在の内閣府)の外局として国土庁が創設されました
2001(平成13)年に、建設省等と合併し国土交通省となりました
国土の適切な利用を図ることを目的とし、地価対策、首都圏整備計画、各地方開発促進計画等を実施
*露天風呂の日
岡山県湯原町うるおいあるまちづくり委員会が1987(昭和62)年に制定
「ろ(6)てんぶ(2)ろ(6)」の語呂合せ
温泉大好きな自分としては・・・
へぇ~という感じです
露天風呂に入りたいです
今年も届きました
とちぎ県産 スギ乾燥材プレゼントの書類
県産材活用木造住宅建設促進事業は
県産材を一定基準(60%)以上使用した住宅建設に賛同する建築工事業者(大工・工務店)の皆様が
栃木県木材業協同組合連合会に登録していただき
ホームページにより総合的な宣伝活動を実施するとともに
登録業者に住宅建設を 発注した建築主に対し
スギ乾燥柱材またはスギ乾燥内装材のいずれかを無償提供し
県産材の需要拡大と県産材活用住宅の普及を図ることを目的とします
50戸限定で
毎年、倍の応募があります
当社のお客様、毎年当選してまして
只今建築中の私の自宅『我が家』も
昨年、ちゃっかり繰り上げ当選して、使わせていただき・・・
こういう取り組み非常にありがたいですよね
当社のお客様
今年も当選していただければ良いのですが・・・
お願いします
今年も届きました・・・でした