2022年1月15日 先負 晴れたり曇ったりの宇都宮界隈 今日は、気温もそこそこ上がり、比較的穏やかな1日。 伴工務店初の試み、大型木造パネルを採用したこちらの住まい さて現場は、そよ換気の採熱板も取り付けられ、2階の屋 […]
2022年1月13日 仏滅 朝から快晴で青空が広がっている宇都宮界隈 冬は寒いので苦手ですが、空気が澄んでいて遠くの山が見えるので、そこは好き... 那須烏山市の【からすのひらや】ガレージのある平屋の住まい 那須烏山、気 […]
2022年1月12日 その2 昨日は友引&一粒万倍日ですこぶるいい日でしたので、達磨(だるま)の開眼(かいげん) 達磨(だるま)に宇都宮に伝わる郷土玩具の黄ぶなに豆太鼓 家内安全、商売繁盛...と願いを込めて書き入れ、魂 […]
2022年1月12日 先負 曇りのち晴れとなった宇都宮界隈は、北風ぴゅ~ぴゅ~で寒い1日。 昨夜、新年の宇都宮の風物詩である初市(ダルマ市) へ 例年だと福を願って縁起物を買おうという人で賑わいをみせておりますが、 雨& […]
2022年1月11日 友引 朝から雨の宇都宮界隈 最高気温も6℃予想で寒い1日となりそうです。 伴工務店初の試み、大型木造パネルを採用したこちらの住まい 年始に現場に行ってみると... 住まい手さんが、玄関脇に正月飾りを […]
2022年1月10日 先勝 朝からどんより曇り空の宇都宮界隈 今日は、成人の日 成人になられた皆さま、成人の日を迎えられましたことを、心よりお祝い申し上げます。 自治会のどんど焼き(お焚き上げ)でした。 どんど焼きとは、 […]
2022年1月8日 大安 朝から快晴で青空が広がっている宇都宮界隈ですが、今朝もかなり冷え込み、寒い日が続いています。 昨日は七草 私が担当なので、七草粥をつくりました。 (せり、なずな、ごぎょう、ほこべら、ほとけのざ、 […]
2022年1月7日 仏滅 今朝はかなり冷え込みましたが、朝から快晴で青空が広がっている宇都宮界隈。 昨日、東京は雪が降り、積雪になったみたいですね。 ちなみに、宇都宮は降っておりません... 那須烏山市の【からすのひらや […]