2010年7月20日
2010年7月20日 友引
昨日に引き続き、朝から快晴
宇都宮市鶴田町
S邸新築工事 『低炭素で無垢の家』
通気断熱WB工法の家
太陽光発電+オール電化+無垢材+ダイアトーマス+真壁和室
うだるような暑さの中、本日建て方
夕方まで、現場でお手伝い
暑すぎて熱中症になるかと・・・
水分も体に入る入る、取りすぎて、お腹もタプタプです
昨日、海の日
土台引き
土台引き完了
今日、朝一番
建て方用ラフターも現場に到着
準備も万端
まずは、柱を番付け通りに立て
建て方をする職人さん達は、全員伴工務店の職人さん
社長を含め、総勢7名です
午前中には、ここまで・・・
早いですねぇ~
この時間までで、私の顔、首、腕は真っ赤です
うちの職人さん達も、さすがにバテ気味でした
もうひとふんばり・・・
2階の足場から
午後3時過ぎ
なんとか形になりました
夕方、屋お越し作業
屋起こしとは、「下げ振り」という道具で「傾き」を調べ、
ロープで引っ張り「柱を垂直にする」作業です
うちの職人さん達、この日記を見ていないとは思いますが・・・
今日は暑い中、お疲れさまでした
また明日からも、がんばっていきましょう