2010年2月14日
2010年2月14日 先勝
*聖バレンタインデー
西暦269年、兵士の自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が、
時のローマ皇帝の迫害により処刑された。
それから、この日がバレンタイン司教の記念日としてキリスト教の行事に加えられ、
恋人たちの愛の誓いの日になった。
ヨーロッパでは、この日を「愛の日」として花やケーキ、カード等を贈る風習がある。
女性が男性にチョコレートを贈る習慣は日本独自のもので、
1958(昭和33)年にメリーチョコレートカムパニーが行った新宿・伊勢丹での
チョコレートセールが始りである。
1年目は3日間で3枚、170円しか売れなかったが、
現在ではチョコレートの年間消費量の4分の1がこの日に
消費されると言われるほどの国民的行事となったそう。
一箇月後の「ホワイトデー」に返礼のプレゼントを・・・。
JR宇都宮駅西口周辺
久々に、朝から快晴
いやぁ~いい天気です
『焼きとん屋 2代目こっこのすけ 改装工事』
朝一番、ビビリーと現場に・・・
お昼・・・
今日のらーめんは
宇都宮市平出町3738-2
久々に
支那そば 竹風へ
ビビリー
中華そば(醤油味) 鶏白湯と魚介のWスープ 700円
うちの奥さん
つけ麺(和風つけ) 鰹風味の醤油味 840円
そして私
潮うしお(塩味) 鶏白湯と魚介のWスープ 700円
店主
おいしかったです
ごちそうさまでした
今日は、バレンタインデー
義姉より
レアチーズケーキ
さっそく食べさせていただきました
濃厚でおいしかったです
うちの奥さん作
私がリクエスト
ベイクドチーズケーキ
3時のおやつに、コーヒーと・・・、合いますね
お昼のらーめん、おやつのケーキ、夕食後のケーキ
メタボ真っしぐら、かなりやばいです
でもおいしかった
いつもありがと