2009年11月14日
2009年11月14日 赤口
*いい石の日
山梨県石材加工業協同組合が1999(平成11)年に制定。
「いい(11)石(14)」の語呂合せです。
石工職人が尊ぶ聖徳太子の命日であるこの日を「太子講」としていたことから。
今日は曇り、日中時々集中豪雨、夕方から晴れ間も射してきました
本日、住育塾 ハミカレ 工務店Gの『0からはじめる家づくり準備講座』の日
塾長こと水上木材工業 水上さんと
休日は料理人こと伴工務店こと 伴で
お話させていただきました
タカラ宇都宮ショールームで行われました
やっぱりホーローが好きな人は、ここですね
0からはじめる、ということで・・・
家づくりを始めるきっかけは?
なぜ家が欲しいのですか?
どういう家が欲しいですか?
趣味は何ですか?
などなど
やっぱり塾長、話が上手ですね
私の出番
家って、住み始めるまでいくらぐらい掛かるの?
諸経費って?
などなど
お話させていただきました
やっぱり、皆さんの前でお話させていただくと・・・
今日も緊張しまくりでしたが
和やかな雰囲気の中行われました
ご来場いただいた方々へ
本日は、お忙しいところ、住育塾の講座にお越しいただき
誠にありがとうございました
来週は設計Gの番です
また、お越しください
ありがとうございました