2009年2月8日
去年の記事ですが・・・
思い出したので・・・
『お風呂は夫婦の絆を深める!?』INAXの調査
「夫婦で入浴するのは良い関係作りに役立つ」6割
しかし、実践しているのはたったの4割
夫婦で一緒に入りたい・・・・・夫45.4%に対し、妻25.2%とかなり否定的
ただ、20代の夫婦の7割が、二人だけのバスタイムを楽しんでいるとのこと
お風呂の個室化?
現代人の9割が、疲れを癒すために一人で入浴
小学生以下の子供のいる男性の73.5%は、休日は子供と入浴
半身浴を楽しむ中高年
うちも子供が生まれるのを境に夫婦で入ることが減りました
妻に聞くとゆっくり入りたいといいます
たまには一緒に入りたいものですね・・・
お風呂はリラックスする場で、心が落ち着いて、穏やかに話ができるので
夫婦の絆を深めることができるのではないでしょうか
皆様は、よくお風呂は大きい方が良いと言います
ほとんどの人が一人で入浴する現状からすると
1.25坪や1.5坪のお風呂ではなく、1坪で十分では・・・
『我が家』のお風呂は予算の関係上1坪となりましたが・・・
個々で違いますが
小さいより大きい方が良いですよね・・・
お風呂の個室化?でした
お風呂