栃木県宇都宮市の注文住宅、リフォームらなら伴工務店

栃木県宇都宮市の注文住宅、リフォームらなら伴工務店
TOP > 日記 > ロフト?小屋裏?...
日記

2022年2月15日

ロフト?小屋裏?...

2022年2月15日 先負

どんより曇りの一日となりそうな宇都宮界隈

伴工務店初の試み、大型木造パネルを採用したこちらの住まい

外観が何となく整ってきたところで施主定例
外壁の塗り壁と外部の木部の色の打ち合わせでした。

グレーの外壁に柿渋塗料を塗ってどう差し色を入れるか...楽しみです

屋根にセルローズファイバーが吹き込まれましたので次は天井の工事
小屋裏の天井の下地づくり中です。

ロフト(小屋裏)スペースの天井は、高さ1.4mのところで平天井とします。

ロフト(小屋裏)の定義があります。
直下の階の1/2未満であること、天井の内法高さが1.4m以下であること、
はしご等は固定式のものを使用しないこと。
これが守られれば、延べ床面積に算入されません。階数にも...
ちなみにロフトと小屋裏収納って何が違うの?
居室の一部になっているのがロフト、でしょうか...
ということで、コチラはロフト

バレンタイン限定の3本セット

ヴァレンタインのチョコレートに合わせた、白→赤→泡のセット
昨夜は、白ワインを美味しくいただきました!

 

  

お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら

©注文住宅・リフォームのことなら栃木県宇都宮市の伴工務店