栃木県宇都宮市の注文住宅、リフォームらなら伴工務店

栃木県宇都宮市の注文住宅、リフォームらなら伴工務店
TOP > 日記 > 建物を建てるための基準...
日記

2022年1月31日

建物を建てるための基準...

2022年1月31日 仏滅

朝から快晴で青空が広がっていますが、気温も上がらず寒い1日となりそうな宇都宮界隈

【にれぎのひらや】平屋の住まい

丁張りを掛けました。

丁張り(ちょうはり)とは
工事を着手する前に、建物の正確な位置や高さを出す作業のことで、現場につくる立体的な目印です。
水盛り・遣り方(みずもり・やりかた)とも言います。
この丁張りは、建物を建てるために基準となるものなのでとても重要な作業なんですよ。

和栗モンブラン専門店-栗歩(くりほ)
娘のダンスレッスンが終わり、このモンブラン食べる?っ聞いてみると食べたい。
ということで、食べてみました。

マロンペーストをビヨーン...砂糖は不使用よのこと。

 

国産和栗モンブラン
いやぁ~美味しかったぁ~、ごちそうさまでした!
それにしても高価なモンブランでした...

 

  

お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら

©注文住宅・リフォームのことなら栃木県宇都宮市の伴工務店