
2021年11月29日
2021年11月29日 仏滅
朝から快晴で青空が広がっている宇都宮界隈ですが、霜が降りて寒~い朝でした...
先週末、鹿沼市【にれぎのひらや】Hさんち

地鎮祭でした。

Hさんにもお手伝いいただき準備

地鎮祭が始まりました。
修祓→降神の儀→献饌→祝詞奏上

四方祓い(しほうばらい)→切麻散米

地鎮の儀
刈初の儀(設計)→穿初めの儀(施主)→鎮物埋納の儀→土均し(施工者)

玉串奉奠→撤饌→昇神の儀
滞りなく地鎮祭が執り行われまして、ご神酒拝戴(飲んでませんよ...)

鎮め物(実際には着工し基礎の下に埋納します)

Hさん、地鎮祭誠におめでとうございました。
安全第一に工事を進めて参りますので、よろしくお願いいたします。
さぁ~年内着工を目指し準備を進めるぞっ...