2021年4月13日
2021年4月13日 仏滅
宇都宮界隈は雨のち曇り、夕方からまた雨が降り出すとの予報となっています...
今週末から2週連続で住まいの見学会を開催する 【ひらいのひらや】 (予約制)
お蔭さまで沢山のご予約をいただいており、残すところあと4組となりました。
ちなみに今週は17日(土) 16:00に1組の空きがございます、お気軽にお問合わせ下さい。
完成までもうひと踏ん張りの現場は、造園工事に入りました。
まず最初にシンボルツリー(主木)のコナラ(小楢)
コナラ(小楢)は、ブナ科の落葉広葉樹。
一般的にナラの木というのはミズナラの事をいい、
ミズナラよりも葉や樹高が小さいためコナラ(小楢)と呼ばれていて、
ミズナラはオオナラ(大楢)と呼ばれています。
植栽は、その他にもアオダモ、ヤマモミジ、ソヨゴ、ツツジ、ジューンベリー、ブルーベリーなどなど
造園工事が終わると、木塀をつくれば、ほぼほぼ完成となります。
植栽は家を、家は植栽を...お互いを引き立てあってくれます。
また、庭をつくり込むことで、ググっと雰囲気が良くなるので、
めちゃくちゃ楽しみで仕方がありません...
完成まであともう少し、協力業者の皆さん、よろしくお願いいたします。
住まいの見学会|ひらやのひらや
日時:2021.4.17(土)・18(日)・24(土)・25(日) 10:00 - 17:00
場所:栃木市平井町
予約受付:当ホームページのお問合わせよりご予約ください。
〇予約受付完了後、開催場所の住所を返信いたします。
〇予約申込の際には、必ずご希望の来場日と来場時間(1.5時間に1組様)をお知らせ下さい。
詳しくはこちら
*平日に見学をご希望の方は、随時受付をさせていただきますので、お問合わせください。
*感染症予防の対策をしっかりと行った上での1枠1組ずつの予約制での開催となります。
*見学枠に限りがあることから、先行予約順となることをご了承ください。
—見どころポイント—
□夏の強い日差しを遮り、雨から外壁を守る深い軒。
□住まい手のためだけのこだわり造作キッチン。
□お昼寝造作ソファー。
□小上りのたたみリビング。
□昔懐かしい広縁。
□ダイニングと庭を緩やかにつなぐ全開放サッシ。
□とちぎ八溝杉板の勾配天井。
□土間の趣味部屋(おとこ部屋)。
□薪ストーブ。
伴工務店の住まいづくりを是非とも体感していただければと存じます。