
2018年3月28日
2018年3月28日 先勝
宇都宮界隈は、今日も青空が広がっており
夏日一歩手前で暖かな1日となりました...
N邸新築工事 宇都宮市にて 家づくり中

現場は、すっかり養生ネットで覆われてしまいました

1枚目の野地板が張られてシート養生中

化粧広小舞(ひろこまい) と 化粧鼻隠し(はなかくし)
建築用語って耳慣れない言葉ばかり、読みづらいし意味もよくわからないですよね
まず、「広小舞」とは、軒先の垂木の上の先端に取り付ける少し厚めの板のこと
雨樋が付いていないケラバ側(妻側)に取り付ける場合は「登りよど」と言います
「鼻隠し」とは、軒先のたる木の木口を隠すための横板のこと

化粧野地板張っています
明日の午前中いっぱいぐらいで終わりそう

@303の化粧たる木と化粧鼻隠し

ケラバ面(妻面)の化粧野地板張りは、ほぼほぼ終わりました

お天気がいいうちに屋根下地まで終わらせたいところです...