2017年8月29日
2017年8月29日 友引
宇都宮界隈、曇りのち晴れ
30℃を超えて、現場で打ち合わせしていると汗が止まりません
残暑厳しい1日となりました...
「しずかしろのいえ」
日時 9月23日(土)-24(日) 10:00-17:00
場所 栃木市岩舟町にて
住まい手Sさんのご厚意で完成見学会を開催致します!!
是非見てみたいっていう方は コチラ ↓
電話 090-1618-8084 もしくは mail ban-k@kvd.biglobe.ne.jp
また、住まい手Sさんが日刊住まいにて
【フォトグラファー栃木に家を建てる】只今連載中ですので覗いて見て下さい!!
コチラ ⇒ https://sumaiweb.jp/archives/58292
大工さん
ウッドデッキづくり奮闘中
ちなみに材は桧(ヒノキ)です...
土間リビングの床
黒モルタルが塗られました...
その名は、水とけ松煙
松煙とは松などを燃焼させて作った煤(すす)の伝統的な顔料で、弁柄等と並ぶ色粉
漆喰等の色粉として昔から使用されていた伝統的な顔料
2階の子ども部屋の一面には、自然粘土塗料も塗られました
白壁との対比も楽しみなところです...
天井の塗りが終わり、現在は壁塗り作業中
この塗り壁は、ゼオライト、卵の殻、珪藻土、石灰石、つのまた糊
海・山・森・土の5つの天然素材をブレンドした土壁で優れものなんです...
【建築概要】
家族構成:ご夫婦+子ども1人の3人家族
建物構造:木造軸組み工法 2階建て
敷地面積:283.60㎡
延床面積: 91.91㎡(27.75坪)
【外部仕様】
屋根:ガルバリウム鋼板たてはぜ葺き
外壁:ジョリパット左官仕上
軒天:杉羽目板
玄関ドア:米ヒバ羽目板横張り
【内部仕様】
床:杉縁甲板 水廻り床:コルクフローリング
壁:天然スタイル土壁
天井:杉羽目板&天然スタイル土壁
建具:シナフラッシュ戸
家具:シナ造作