2014年10月21日
2014年10月21日 赤口
雨のち曇りの1日...
宇都宮市 T様邸新築工事(建て替え)
既存住宅解体前に、雨屋に仮住まいを造ろう...
ジャーン...完成
寝室兼納戸
内部は、床張り以外は既存のままですが
コンセントやスイッチにTV配線を新たに...
18.5帖あり、広々空間
下屋だった部分をLDKに、10帖あります
先日、既存住宅解体工事の現場から拝借した
玄関引き戸に引違い窓、流し台まで
お陰でいい仮住まいが出来ました...
『北庭の家』 宇都宮市 木造2階建ての新築工事
設計監理:中山大輔建築設計事務所
バルコニーに手すりが付きました
シルバー?
これで終わりではありません
これは溶融亜鉛めっきの状態で
通称ドブづけと言われています
鋼材の防錆処理の一種
なので、この上から塗装もします...
今日、玄関ドアの搬入されました...
そして、そのまま建て込み
ピーラー羽目板張りの玄関ドア
いい感じですねぇ~
2~3日ぐらい掛かります...