2014年3月22日
2014年3月22日 大安
昨日、お彼岸のお中日
ご先祖様にご挨拶をしに、旧栗山村へ
同じ栃木県内なのに
こうも違うのかと思わせるこの雪
お墓も雪が積もっていて
長靴を持って行って良かったぁ~
益子町 M様邸新築工事 木造2階建て
ご夫婦+お子さま2人の4人家族の住まい
お引き渡しまでカウントダウンが始まりました...
消費税の関係もあり、協力業者さんもバタバタ
工程に支障をきたしながらも頑張っていただいております
木製建具の建て込みもあと少し...
ジャーン...
和室入口の古建具も建て込み完了
古建具が入ると空間全体の雰囲気も違ってきます...
和室の神棚
押入れ上部を利用したので出っ張らずにスッキリ納まっております
また、中途半端な寸法なので、オーダー建具じゃないとできません...
益子焼の手洗い
杉のカウンター材と、とても良く合う
そして可愛らしく仕上がりました...
壬生町 離れのお家を渡り廊下で母屋と繋ぐ増築工事 木造2階建て
ご夫婦+お子さまの3人家族の住ま い
足場に隠れてわかりづらいですが
屋根の下地に入りました...
てっぺんから見下ろしてみました
背の高い垂木材
これには訳があります
ご説明は後程ということで...
そして最後に...
<スタッフ募集中>
この度...現場監督1名 募集します
施工監理・建築士・経験者の方歓迎
とにもかくにも家づくりが大好きな方
お問い合わせは 私、伴まで
お電話もしくはメールにてお問い合わせ下さい
mabile 090-1618-8084
e-mail ban-k@kvd.biglobe.ne.jp
お待ちしています!