2013年2月9日
2013年2月9日 仏滅
夕方は風がピューピュー寒くなりましたが、日中は穏やかで過ごしやすい1日でした...
宇都宮市鶴田町 Y様邸新築工事
30代ご夫婦&お子さま2人の4人家族の住まい 木造2階建て
床材を張り始めました...
リビングの入口
何やら溝を発見
玄関からリビングのフロアーが連続していて、繋がりを持たせたかったので
敷居を使わずフローリングにレールの溝を掘ってもらいました
キレイに納まりそうです...
また、今回は久びさに、ナラ無垢フローリングを採用
ナラ(楢)とは、ブナ科コナラ属で広葉樹、英語名でオークです
オークといえばお分かりの方も多いのでは...
ナラ(オーク)は、力強い木目が特徴で落ち着いた雰囲気を醸し出します
強度と耐久性を持ち、適度に硬いため、キズが付きにくいですよ...
ホント、木目が綺麗ですね!
益子町 『心地のいい家cafe』 Y様邸新築工事
2人住まいの家 木造2階建て
ラス網も張り終わり、本日よりラスモルタル塗りに入りました
約1週間程度かかる予定です
午後は、DOHOUSEさんの見学会へお勉強
開放的な吹抜のある空間で何とも明るい家でした
H社長、勉強させていただきました
誠にありがとうございました...
本日お昼
宇都宮市上籠谷町3407-1
つるつる亭 さんへ
バカ旨塩らーめん500円 & 半チャーハン350円
具は、ネギ、メンマ、ナルト、ちょいゴマにチャーシュー
細ちぢれ麺に透き通った塩スープ
優しい味わいですっきり、うまいっ...
美味しくいただきました
店主、ごちそうさまでした