2012年10月3日
2012年10月3日 先勝
台風19号の影響か、曇りのち雨のち曇り...
『心地のいい家Cafe』
益子町 Y様邸新築工事 伴工務店&ADT
只今確認申請審査中
着工へ向け、丁張りの材料を拾い注文
仮称 『プライベートバルコニーのある家』
宇都宮市駒生町 S様邸新築工事 伴工務店&ADT
床は今回も樺桜無垢フローリング
1枚1枚丁寧に張っています
既製品の合板フローリングのサイズは、巾300mm×長さ1,820mmで1枚
かたや樺桜無垢フローリングは、巾90mm×長さ1,820mmと巾が約1/3
ということは、床を張るのに単純計算で約3倍程度掛かりますが喜びは3倍です
ちなみに樺桜無垢フローリングは桜ではありません
広葉樹でカバノキ科
淡い光沢のある木目が特徴、明るい雰囲気に仕上がります
ちなみに桜は、バラ科サクラ属です
左は無塗装
右は天然植物オイルを塗って仕上げました
程よい艶でしっとり、これがまたいい感じですよね...