2012年9月8日
2012年9月8日 仏滅
午前、大田原市にて打合せ
午後、見学会へお勉強の1日
まずは、イケダ工務店様の見学会へ
2階個室
北側のお部屋なのにすごく明るい
廊下のハイサイドライトに個室の横軸回転の欄間
光りの取り方がうまい...すばらしい
接客に少しお疲れのイケダ社長様
ご苦労様です...
いろいろとお話させていただき、勉強させていただきました
ありがとうございました...
続いて
中山大輔建築設計事務所様の見学会へ
完全プライベートの中庭
こちら、住宅が四方密集していてこの中庭があることによって
プライバシーが保たれ、尚且つ各部屋に採光をもたらしてくれます
さすが...すばらしい
ちなみに、2階へも上がっていけますよ...
中山様と何度かお会いしたことのある、かんばら設計室様
ちょっとそのまま、今日の日記のネタにしますので、なんて...
いろいろとお話させていただき、勉強させていただきました
ありがとうございました...
工務店らしい家づくり
設計事務所らしい家づくり
どちらもいい家ですばらしい...
伴工務店もがんばるぞぉ~!
午前打合せの帰り道...初めての訪問
矢板市中687-4にある
米沢ラーメン 鈴木屋 さんへ
注文している人が多かったので、 ちゃばら飯(小) 200円
白いご飯にネギとバラチャーシュー?をバーナーで炙って
これは、うまいっ...
中華そば 600円
具は、ネギ、メンマ、ワカメに厚切りチャーシュー2枚
中細麺に透き通ってあっさりしながらもコクのある醬油スープ
お~、これは...うま~いと心の中で叫び、思わずうなずいてしまいました
米沢ラーメン恐るべし
店主、ごちそうさまでした