2012年3月8日
2012年3月8日 大安
仮称 『土間のある平屋暮らしの家』
平屋・土間+八溝杉・塗り壁・泡ガラス・アイアン・タイル
伴工務店+長谷川Tコラボ
宇都宮市中岡本町 K様邸新築工事
玄関に農家住宅をイメージした土間があります
天候不順で、遅れていた基礎工事も基礎断熱材がようやく完了
今週末、外部先行足場
来週初め、構造材の搬入
そして来週末、いよいよ建て方予定
平屋暮らしのご提案の家
始まりますよ...
『鹿沼・片流れの家』
M様邸新築工事 鹿沼くら~ねの里(菜園付き住宅地)
設計監理 :中山大輔建築設計事務所
工事施工者 :伴工務店
外部左官工事
ポーチ床仕上げは、昔ながらの豆砂利洗い出し
その枠づくり状況
キレイに仕上がっています GOOD
最近豆砂利洗い出し仕上げは、ほとんど見かけなくなり
職人さん:久しぶりだよ
伴:腕の見せ所ですね
職人さん:あはぁはぁ...
なんて会話も
正直、私も初めて見ます
なので、個人的に楽しみに...
新しい物や工法など、理にかなっていてそれはそれでいいものですが
昔ながらのもの、やりかたも手間は掛かりますがいいものです
職人さんの伝統的な技も受け継がれ、また、残していくべきで...
家づくりもどんどん昔ながらに
戻ってきている、そんな気がしています...