2011年6月17日
2011年6月17日 友引
雨のち曇り
ジメジメ...ムシムシ...の毎日が続いております
そんな梅雨季節も、さらっと暮らせる家
部屋干しもニオイません
そんな家の...完成見学会
6月24日(金)-25日(土)-26日(日)開催
am10:00-pm5:00
伴工務店 × 古道具gururi 暮らしのコラボ
『あたらしいのに懐かしい家』
BOX・鋼板+八溝杉・から松・泡ガラス・珪藻土
伴工務店+アトリエdoor コラボ
宇都宮市五代二丁目 T様邸新築工事
通気断熱WB工法・・・サラッとハウスです
コチラ↓ 『薪ストーブのあるアンティークな家』も同時開催致します
薪スト-ブ・堀ゴタツ+八溝杉・鹿沼麻紙・珪藻土・泡ガラス
伴工務店の建てた家が、2棟同時にご覧いただけます
日時:6/25(土)-6/26(日) am10:00-pm5:00
場所:下野市下古山にて
2つの家は車で10分ぐらいの距離、近いです
是非是非お問い合わせください。
仮称 『縁側に座りほっこりの家』
L型・大屋根・縁側+八溝杉・木格子・塗り壁・泡ガラス
伴工務店+長谷川T コラボ
真岡市 Y様邸新築工事
外部足場も掛けられました
来週建て方
またひとつ楽しみが増えそうです...
『田園の中のカフェスタイルな家』
大屋根+アンティーク照明・八溝杉・塗り壁・泡ガラス・タイル
伴工務店+長谷川T コラボ
宇都宮市砥上町 Y様邸新築工事
斜めに影ができています
これはなんでしょうか?
外壁の塗り壁の下地、ざら板
ざら板?変な建築用語ですね...
由来は、
そこら中にある板、つまりざらにある板で...ざら板
昔はそこら中にあったのですね
んん、なるほど...
私も何気なく使っていましたが、勉強になりました
昨日
奥さんと姫と待ち合わせ
俊麺 なが田 でらーめんランチ
うちの奥さん
豚骨魚介の中華そば
そして私
博多かしわ飯 たくわん付
和えそば うまかったです
いつもおいしいココのらーめん、夫婦で完食
レベル高し...
店主
おいしかったです
ごちそうさまでした