栃木県宇都宮市の注文住宅、リフォームらなら伴工務店

栃木県宇都宮市の注文住宅、リフォームらなら伴工務店
TOP > 日記 > どうなることやら・・・
日記

2010年10月29日

どうなることやら・・・

2010年10月29日 赤口


 
朝から晴れ間も・・・、現在は曇り
明日、関東に台風上陸の恐れありです

あしたは、息子ビビリーの七五三
雨だと、写真撮影だけで、お参りは後日に・・・
さすがに明日は、ダメっぽいです
どうなることやら・・・



昨夜
最近かなり寒くなってきたので・・・
我が家の蓄熱暖房機もブレーカーをONで、蓄熱開始です
今朝起きると、ほんのり暖かく快適快適

最近では、よく耳にするようになりましたが・・・

蓄熱暖房とは・・・
熱を蓄える暖房方式
蓄熱体のレンガ材を暖め、その熱を徐々に放熱することで
暖房する仕組みで、24時間暖房です

蓄熱の仕方は、深夜電力を利用
夜間に割安となる、深夜電力で蓄熱体に熱を蓄え
その熱を朝から一日かけて放熱し
室内を暖める全館タイプの暖房です

メリットは・・・
安心安全
クリーン
快適性
経済性

デメリットは・・・
温度制御
設置スペース

オール電化住宅に向いていると思います

 
お昼
久しぶりに・・・

 
宇都宮市西原1-6-2にある
 中華そば・つけ麺 村岡屋 へ

 特製つけ麺 950円


太麺300gでモッチもちで、うどんみたいです


 
具はチャーシュー4枚、味玉、海苔、メンマ、ネギ+味玉
スープは、トロミのある豚骨魚介系
んん・・・、ウマイ
あまりつけ麺は食べませんが、おいしくいただきました

店主
おいしかったです
ごちそうさまでした

  

お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら

©注文住宅・リフォームのことなら栃木県宇都宮市の伴工務店