2010年8月2日
2010年8月2日 先負
今日は、朝から雨が降ったり止んだり
ジメジメが凄い1日でした
宇都宮テクノポリスセンター 「ゆいの杜」 I邸新築工事
『白壁と木の家』
真っ白のダイアトーマスに4連のトグルスイッチが良く合います
かわいいですね
アトリエdoorさん + 伴工務店 コラボレ-ションの証
タイルに彫ってオリジナルで製作していただきました
こちらも、かわいい感じに仕上げていただきました
こんな見所満載の家 オープンハウスは、見なきゃ損ですよね
白壁と木のオープンハウス
珪藻土・自然塗料・泡ガラス・無垢材+アロマルーム
ナチュラルな暮らしの中でアロマを楽しむ・・・
in 「ゆいの杜」
8月6日[金] am10:00~pm7:00
8月7日[土] am10:00~pm5:00 →ふるさと宮祭り
8月8日[日] am10:00~pm5:00 →ふるさと宮祭り
また、当日以外も電話受付にて随時見学可能です
宇都宮市鐺山町(国道123号線沿い) A邸新築工事
『離れで暮らす無垢の家』
着々と工事進行中
外壁工事も完了
こちらは、うってかわって白と黒の木目でジャパニースモダンな外観
外部足場、お盆前には解体したいところです
内部
このギザギザの杉の無垢材は、なんでしょうか?
正解は、階段の受け梁材です
現場で職人さんが造りました
が、しかし、踏み板が2枚足りません・・・
職人さんスミマセン、私の数量の拾いミスです
もうじき搬入します、お待ちください
こんなこともありますよね・・・
階段を造る・・・
これぞまさに、大工の技
どんな手すりが付くのか?
お楽しみに・・・