2010年7月14日
2010年7月14日 友引
今日は、雨が降ったり止んだり
グズグズ、ムシムシの1日
ただ、そのムシムシの梅雨も
もしかすると今週いっぱいで終わりになるかも?
梅雨明け近しです
宇都宮テクノポリスセンターゆいの杜
『I邸新築工事』
内装工事も完了
壁と天井は、全てダイアトーマス(珪藻土)です
2階こども部屋よりホール
木と真っ白いダイアトーマス
ホント似合いますね
2階寝室収納(押入)
今日も収納ネタで・・・
以前は押入の中棚の高さは
毎日の布団の上げ下ろしを考え
高さ75cmが一般的
がしかし、昨今はベットの生活が多くなり
シーズンオフの掛け布団等を圧縮袋に入れて
しまっておくだけ
なので、低い必要もなく
今回は、高さ90cm
逆に低いと使いづらいですよね
時代の流れでしょうか
オートクチュールの注文住宅
こういう高さも、お客様と一緒に考え
フルオーダーメイドで造りあげていきます
なので、満足度は高いと思います
やっぱり家は注文住宅・・・ですよね
収納講座
どんなお話をすればいいか・・・悩みます
遅いお昼
宇都宮市戸祭元町3-3
中央警察署付近にある
ラーメン 园々(えんえん) へ
ランチセットの 半チャーハン +300円
パラッパラに炒めてあって、しっかり味がついています
んん・・・おいしい
お目当ての
鳥そば(塩) 780円
麺は中太縮れ
太いメンマ、ホウレンソウ、たっぷりのネギ
鶏モモ焼?はジューシーで柔らか
透き通ったあっーいスープ
あっさりしながらにしてコクがあります
んん・・・コレはウマイ!
あっという間にいただきました
店主
おいしかったです
ごちそうさまでした