2010年6月4日
2010年6月4日 先勝
*虫歯予防デー
1928(昭和3)年から1938(昭和13)年まで日本歯科医師会が実施していた記念日。
「む(6)し(4)」の語呂合せです。
1年以上歯医者にお世話になっていない私
おいしいご飯が食べられなくなるのは、ヤバイです
そろそろ時期です
今日は、朝から快晴でしたが
お昼頃から、だんだん雲行きが・・・
夕方から雷雨
事務所の近くの道路にこんな看板が・・・
花摘みご自由にどうぞ
ヒナゲシ(ポピー)
原産地 南ヨーロッパ、西アジア
実りの神ケレスが悲しみを忘れるために、花の香りが誘う眠りによって眠ろう
と創り出した花という伝説があります。
花言葉は、「七色の恋」「心の平静」「慰め」「乙女らしさ」「感謝」「別れの悲しみ」「休息」
たくさんあってよくわかりません
宇都宮テクノポリスセンターゆいの杜
『I邸新築工事』
スイッチが届きました
英国ロンドンの Forbes&Lomax社製
ホール等の一部分に使用
カッコいいではないですか・・・
カッコよさも驚きですが、金額も驚きです・・・
楽しみ、楽しみ・・・
お昼
宇都宮市駒生町1819 大谷街道沿いにある
中華料理 美智都(みちのく) へ
初めて行って来ました
マニアック・・・それが、店内に入ると、かなり賑わっています
売りのひとつでもある
酸辣湯麺(スーラータンメン) 700円
大盛りを注文
やはり中華料理屋さんは早いです
僅か3分程でテーブルに・・・
いやぁ~、熱いのなんの
下を少々ヤケドしました
トロミがあるので
最後まで熱々で、おいしくいただきました
お会計は、700円?
大盛りなのに・・・
平日は、なんと・・・大盛りサービス
何とも嬉しいサービスですね
今度は、何を食べようかな・・・
店主
おいしかったです
ごちそうさまでした