2010年4月26日
2010年4月26日 先負
*よい風呂の日
「よい(4)ふ(2)ろ(6)」の語呂合せです。
皆さんは、長風呂ですか?
私は、新しい『我が家』にTVを入れてからというもの
長風呂になりました。
皆さんもお風呂にTV付けてみませんか?なかなかいいものですよ・・・
昨日、穏やかな休日
建物の廻りにも、だんだん草も生えてきて、朝から草むしり
姪っ子が遊びに・・・
ウッドデッキで・・・ほのぼのと
2人とも、とっても可愛いですね
石田屋 やきそば店 にてお昼
ビビリーも、ここのやきそば、大好きです
先週土曜日
イケダ工務店さんの完成見学会へ
勉強しに・・・
廊下から玄関
天井の間接照明に大谷石の壁が何とも落ち着きます
廊下の壁にモイスという材料を・・・
モイス(MOISS)とは
バーミュキライトという天然の粘土鉱物
湿気を自在に調節、有害物質を吸着分解してくれます
施工も接着剤を使用しないので安心安全
私も使いたかった材料のひとつ
さすがイケダ工務店さん
ヘリ無しタタミの床にシナベニヤの天井
段差の下には引き出し収納
やっぱり和室はいいですね
外観は塗り壁調と木目調の2トーンのサイディング張り
張り分けのバランスがGOODです
記念撮影
右、イケダ工務店 イケダ社長様 熱い社長様です
左、見慣れた顔・・・なぜか三峰 宇賀神社長様 こちらも熱い社長様です
塗り壁体験ということで、お手伝いしていたみたいです
午前はトイキッチンで、午後は見学会で・・・良く会いますね
イケダ工務店様の見学会には
いつも勝手にお邪魔させていただき
同業者ですが・・・
いろいろとお仕事の話をさせていただいています
(私が一方的に学ばさせていただいていますが・・・)
私の活力源になってます
イケダ社長様
毎回、快く見させていただき
ありがとうございます
また、勝手にお邪魔させていただきますので
いろいろとお話をさせてください