栃木県宇都宮市の注文住宅、リフォームらなら伴工務店

栃木県宇都宮市の注文住宅、リフォームらなら伴工務店
TOP > 日記 > ペレットストーブって?
日記

2010年4月14日

ペレットストーブって?

2010年4月14日 先負

*フレンドリーデー
「友達ってよ(4)い(1)よ(4)ね」の語呂合せで
自分にとって大切な友達と友情を確認しあう日です。

今日、晴れ、少し風が強い1日でした

宇都宮市福岡町
I邸新築工事 『愛犬と暮らす無垢の家』


I様宅に・・・
屋根より高い、鯉のぼり・・・



無垢の板張りがいい感じです



先日、暖房器具
ペレットストーブの設置工事



ペレットストーブって?
~地球温暖化防止に適うECOストーブ~
木質ペレットを燃料として使う暖房器具です



こちら↑ 木質燃料「木質ペレット」
バイオマスエネルギーのひとつとして、製材廃材や森林における間伐材などを
細かなチップにし圧力を加えて小さな円筒状に固めた固形燃料



見た目もいいし
薪ストーブ、暖炉のような炎と暖かさ
I様曰く、かなり暖かく、炎を見ていると、かなり落ち着くとのことです

詳しくはこちら→http://www.shimotani.com/product/index.html

我が社では初の試みで
燃料代、電気代はまだデータがありませんが・・・
かなり良いと思います

薪ストーブも良いですが・・・
ペレットストーブも・・・

good

  

お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら

©注文住宅・リフォームのことなら栃木県宇都宮市の伴工務店