2010年3月14日
2010年3月15日 赤口
*靴の記念日
*世界消費者権利デー
今日は、どんより曇り空
今晩あたりから天気も下り坂
昨日、日曜日
ビビリー、只今自転車特訓中
ホントにビビリーな息子
自転車を補助輪なしで乗れるようになるのは
まだ、程遠い感じがします
昨日、お昼
ビビリー、またまた
らーめんが食べたいとリクエスト
ほっほぉー、よしっしゃ~
ずっと気になっていた、あのお店
宇都宮氷室町にある
麺 藏藏 (ZAZA) へ
思ったとおり、やっぱり行列が・・・
そびえ立つ外壁、ガルスパンのガンメタリック?でしょうか・・・
席に座るまで、1時間程・・・
カウンターの立上り壁の赤いタイル
茶色の梁に白い壁
メリハリが効いています
ビビリー
しょうゆらぁめん 700円
うちの奥さん
しおらぁめん 700円
そして私
みそたま(みそらぁめん こく旨玉子のせ) 850円
どのらぁめんも
麺は、黄色い太ちぢれ麺
スープは、コクと旨みがあり濃厚
3つのらぁめん、どれも甲乙つけがたい
行列している理由がわかります
大人と同じ食べ方をする、ビビリー
見ているとおもしろいです
1時間待ったということもあるとは思いますが、ガッツリ
そして、普段あまりチャーシューを口にしないビビリーも
おいしいとみえて
また、らぁめんも、ほぼ一人前、ペロリと平らげました
最近では、ビビリーもずいぶん食べるようになり
私としても、らぁめんを3種類食べられるので・・・
うれしいですね
それと、最近では、らーめんを食べ歩いているせいか
いろんな人に、らーめんマップを作ったほうが・・・
なんて言われるようになってきました
店主
ホント、おいしかったです
ごちそうさまでした