栃木県宇都宮市の注文住宅、リフォームらなら伴工務店

栃木県宇都宮市の注文住宅、リフォームらなら伴工務店
TOP > 日記 > どんと焼き
日記

2010年1月16日

どんと焼き

2010年1月16日 先勝

*禁酒の日
1920(大正9)年、アメリカで禁酒法が実施された。
清教徒(ピューリタン)の影響が強かったアメリカではアルコールに対する強い批判があり、
20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施されていたが、これが全国に及んだ。
飲料用アルコールの製造・販売等が禁止されたが、密造酒による健康問題や、
アル・カポネを始めとする密売にかかわるギャングの出現等逆効果を招いたため、
1933(昭和8)年2月に廃止されたそうです。


 
焼とり 焼とん 2代目 こっこのすけ改装工事 の現場の帰り
大通り 二荒山神社前
複合ビル工事も、ずいぶん進んできているみたいです


 
宇都宮市福岡町に建築中 I邸新築工事『ペットと暮らす家』
2階の屋根の上から撮影してみました
今日も気持ちいいぐらい晴れでした
それにしても今週は、メチャ寒くて
外で働く職人さん、ご苦労さまです



夕方、駒生某所 どんと焼きへ
住宅団地が出来てきて、家がどんどん増え
数年前から火の粉が飛んでくると、ご近所から匿名で苦情が出てきているようで
今年は、A様敷地内の庭にてホソボソと・・・
こうした行事は、どんどんなくなっていくのかと思うと、ホント、寂しいです


 
宇都宮市福岡町に建築中 I邸新築工事『ペットと暮らす家』
I様家族も参加
長男 うじょうくん と ビビリー息子で



辺りがだんだん暗くなってきて、雰囲気がでてきました

お正月の注連飾りや書き初め、古いお札、お守りなどを浄化によって焚き上げるのがあ
『どんと焼き』 です
注連飾りを焼く浄化は災難厄難をも焼き尽くす上、
その火にかざして焼いたまゆ玉(だんご餅)を食べれば無病息災になるとされています

家族でまゆ玉も食べてきました

1年間健康で暮らせますように・・・

A様、ごちそうさまでした

来年も、また、よろしくお願いします

ありがとうございました

  

お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら

©注文住宅・リフォームのことなら栃木県宇都宮市の伴工務店