栃木県宇都宮市の注文住宅、リフォームらなら伴工務店

栃木県宇都宮市の注文住宅、リフォームらなら伴工務店
TOP > 日記 > LOW-Eガラスと防犯合わせガラス
日記

2009年11月27日

LOW-Eガラスと防犯合わせガラス

2009年11月27日 友引
*ノーベル賞制定記念日
1901(明治35)年、ノーベル賞の第1回授賞式が行われたそうです。

今日も、朝から晴れです

宇都宮市野高谷町 「ゆいの杜」に建築中
O邸新築工事『中庭のある小さな家』


 
今回は全ヵ所ではないのですが、所どころLOW-Eガラスを採用してます

LOW-Eガラス

ガラスに特殊金属膜をコーティングし断熱性遮熱性を高めたガラスです
室内の冷暖房効率を高め光熱費の削減につながります
また冬の結露の抑制にも効果を発揮し、結露にお悩みの方にもおすすめです
紫外線は約80%以上をカット、家具の色褪せやお肌の紫外線対策に有効です
省エネ効果で光熱費を節約
環境にも家計にも優しいエコアイテムです


 
防犯ガラスも所どころ採用しています

防犯合わせガラス
二枚のガラスで特殊な中間膜をはさんだ物で、衝撃に対してかなりの耐性があります
また、この中間膜は熱に強く、さらにある程度の断熱効果やUVカットなどの効果もあります
要はこの膜の力で、侵入盗を防ごう、というのが「ガラスによる防犯」の狙いなのです

O邸は、夏の日差しの強い西面の大きな窓にはLOW-Eガラスを
掃き出し窓で死角となるようなところには防犯合わせガラス
という感じに、用途によって使い分けをしています

LOW-Eガラスと防犯合わせガラス・・・でした

  

お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら

©注文住宅・リフォームのことなら栃木県宇都宮市の伴工務店