2009年11月9日
2009年11月9日 先勝
今日も1日、穏やかに良く晴れそうです
*換気の日
日本電機工業会が1987(昭和62)年に制定。
「いい(11)くう(9)き」の語呂合せ。
最近の住宅はアルミサッシの普及等で気密性が高く十分な換気が行われないので、
室内の換気を見直してもらうことが目的である。
現在の住宅事情は、高気密化進み換気とは切っても切れない縁です
当社が取り組んでいるWB工法の家は、
家全体が呼吸しているので、
シックハウスやアレルギーなど心配ないですが・・・
高気密・高断熱住宅にお住まいの方は、
良く換気することをお勧め致します
昨日、11月8日(日) お昼
ビビリー息子より、らーめんが食べたいとのリクエストで
宇都宮市駒生町1296-33 にある
和の中(わのなか)へ
満席で待ち時間
飛び石を飛ぶ、ビビリー息子
石焼餃子チャーハン¥720-
かき混ぜ前
にんにく醤油を入れてかき混ぜます
かき混ぜ後
おこげご飯、餃子、たまご、にんにく醤油が・・・
何とも言えず、おいしかったです
麺¥680-烏龍茶たまごトッピング¥120=¥800-
箸で切れる柔らかいチャーシュー
オーソドックスで細麺の塩らーめん
麺とスープ、なかなか良いバランスで・・・
らーめん屋さんというよりは、餃子屋さんという感じでしたが・・・
いやぁ~、おいしかったです
店主、ごちそうさまでした
今日は、換気の日・・・でした