2009年10月8日
2009年10月8日 先負
*木の日
木材利用推進中央協議会と林野庁木材流通課が1977(昭和52)年に提唱。
「十」と「八」を組み合わせると「木」の字になることから。
木の良さを見直す日です
今日開催を予定していた
「住育塾」ハミカレ は
朝に、台風の影響で早々中止になりました
今日予約くださった方々
次回の開催の時に是非いらしてください
お待ちしております
台風18号も栃木を通り過ぎ
福島県を北上中
いったん弱まった台風が、また勢力を増す恐れがあるようです
これから、東北地方の方もお気を付けてください
栃木では、現在晴れてきて気温も上昇、台風一過の後、強風が吹き荒れています
今日お昼、台風も過ぎてしまったし、と無理矢理こじつけ・・・
というよりは、無性にラーメンが食べたくなり
あそこのラーメンが・・・食べたい
最近ご無沙汰だった
宇都宮の超有名店
宇都宮市新里町にある
そうです 花の季へ
もう1年ぐらいはご無沙汰だったかもしれません
日本瓦のむくり屋根、外壁は左官壁、腰壁には下見板張り
和風で落ち着いた雰囲気の建物です
小屋組み表しの天井
ごついタイコ梁も迫力があります
やっぱり、ここへ来たら
バカうまラーメン 800円ですよね・・・
バカうまラーメン以外は食べたことがないですが
それと、中華風おやきのチェンピン なぜかハンパな210円
やっぱりラーメンは
うまいなぁ・・・
と心の中でぶつぶつ言いながら
もちろん、感謝の気持ちを込めて・・・完食
スープまで美味しくいただきました
女将さん、美味しかったです
ごちそうさまでした
バカうま・・・でした