2009年9月2日
2009年9月2日 友引
曇り 非常に過ごしやすい日です
*宝くじの日
第一勧業銀行(現在のみずほ銀行)宝くじ部が1967(昭和42)年に制定
「く(9)じ(2)」の語呂合せです
当選しても引き換えられず時効となってしまう宝くじが多いことから
時効防止のPRの為に制定された、はずれくじの敗者復活があります
ホント・・・もったいないですね
もう何年も宝くじ買っていないです
今日は、朝から書類を頂きに市役所へ
まず入口に入ると・・・
最近公共の場所へ行くと目にする
新型インフルエンザ感染拡大防止の消毒ジェル
秋以降かなり心配ですよね
個人、個人が気を使わないとですね・・・
伴邸『我が家』新築工事も昨日で内部塗装も終了
木製建具、こんな感じに仕上がりました
1階主寝室床塗装
この場所に階段が取り付けられます
9/7(月)施工予定です
この地袋サッシの上に階段踊り場が・・・
天井を見上げると・・・
なんということでしょう・・・
ハイサイドライトが・・・
ビフォーアフター風だとこんな感じでしょうか
内部塗装も工程通り完了
9/4(金)に木製建具のガラス入れ
いよいよ工事も残すところ
あと10日前後
このままトラブルなく完了すれば良いのですが・・・
最後まで気を許せませんが
どうにか、こうにか、ここまでたどり付きました
『粋iki』な家がもうすぐ完成