2009年8月6日
2009年8月6日 先負(せんぷ)
朝から曇りムシムシ蒸し暑いです
*太陽熱発電の日
1981(昭和56)年
香川県三豊郡仁尾町の電源開発・仁尾太陽熱試験発電所で
世界初の太陽熱発電が行われたそうです
*広島平和記念日、広島原爆忌
1945(昭和20)年8月6日午前8時15分、米軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」が
広島市上空で世界初の原子爆弾「リトルボーイ」を投下した
熱戦と衝撃波によって市街は壊滅し、約14万人の死者を出した
その後、原爆症等で亡くなった人を含めると、犠牲者は25万人以上に登る
この日、広島市では原爆慰霊祭で世界平和を祈念するアピールが宣言され、燈籠流しが行われます
『住育塾』定例打合せ風景
設計士から学ぶ
住んでから成長する家づくり講座の打合せ
かなり良い内容です
今から楽しみです
打合せも終わり
伴邸新築工事『我が家』の内壁に使用する塗り壁
ダイアトーマスの視察
いつも住育塾でお世話になっており
また、今回我が家でも内壁塗り壁「ダイアトーマス」でお世話になる
三峰U専務の自邸
ダイアトーマス御殿を拝見
外観は南欧を彷彿とさせるテイストです
玄関ドアも似合っていますよU専務
1階テラスのワークショップのウッドデッキと2階のベランダの鋳物手すりもGOOD
玄関を開けた瞬間
くんくん・・・んっ・・・
玄関、リビング、寝室、トイレも・・・全然嫌な臭いがしないのです
普通の家は、たいがい芳香剤だらけ
トイレも芳香剤を置いたことがないとU専務
さすが、ダイアトーマス
健康・安全「ダイアトーマス」とは、こんな材料です・・・
アメリカで採れる植物性の化石で活性酸素が含まれる壁材
国土交通省の大臣認定(MFN-1321)を受けたノンホルムアルデヒド材
活性酸素の効果で、優れたニオイの吸着分解が期待できます
調湿効果が高く室内を湿気から守ります
施工後、マイナスイオン効果により室内の空気がさわやかになります
水溶性なので自然環境と人にやさしく手があれない安全な壁材です
『我が家』に通気断熱WB工法とダイアトーマスが組み合わさったのを想像
ワクワクし塗るのが、めちゃくちゃ楽しみです
三峰U専務
お忙しい時間
ダイアトーマス御殿を拝見させていただき本当にありがとうございました