栃木県宇都宮市の注文住宅、リフォームらなら伴工務店

栃木県宇都宮市の注文住宅、リフォームらなら伴工務店
TOP > 日記 > メリークリスマス
日記

2008年12月24日

メリークリスマス

クリスマスイブでも普段と変わらない日
年末で気ぜわしく車も混んでいるし、クリスマスでケーキ屋さんの駐車場は満車、警備員も配備
ただ『我が家』は、家を建てるときの最初の行事、地鎮祭
日が良いということもあり、クリスマスイブと重なりましたが、この日を地鎮祭に選びました
『地鎮祭』とは工事に先立ち、土地の神を祝って敷地を清め、工事中の安全と建築物が何事もなく永くその場所に建っていられることを願うお祭りです。
いよいよ『我が家』もスタートするんだなっという気持ちで心も引き締まります

通常お祝い袋に『初穂料』と書いてお金をお供えします
しかし私は、初穂料を書き忘れてお供えしてしまいました
お客様にはいつも説明しているのに・・・
それと、『奉献』と書いたお酒を車に積みっぱなしで散々です
自分のことになると、おっちょこちょいでダメなんですよね


鍬入<くわいれ>の儀です
施主様が行います
ということは、自分です
我が息子もいたのですが、一緒に並びたくないと写真の枠外に・・・


鋤入れの儀
請負業者が行います
うちの社長です


滞りなく無事執り行うことができました
記念撮影
神主さんにも一緒に写っていただきました
有難うございました

  

お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら

©注文住宅・リフォームのことなら栃木県宇都宮市の伴工務店